Show newer

7payはブースト中は利用するけど終わったらnanacoに戻ると思う
セブンイレブン店舗で使用する以上、あっちのほうが便利なのよね

7payクレジットカード不正利用:第三者乗っ取りがあり得る致命的な2つの弱点(三上洋) - Yahoo!ニュース

三上さん👍 prismo.fedibird.com/posts/0e24

私は 7pay について、正直なところ不正利用ができてしまうパスワード再発行フローの脆弱性が存在していたことそれ自体についてはしょうがないと思ってるんですが、さっきも「今後の対応を注視する」みたいなことを書いたように、会社としての動きがあまりにも悪いこと、隠蔽して責任を逃れようとしているところ、というのに強い不快感を覚えているんですよね。もちろん、実際に 7pay 不正利用の被害に遭ってしまった人は、そのこと自体を怒っていいw

:tamiya: :italeri: ここ1週間ちょっと風邪らしきものでダウンしてました。

その間にタミレリ 1/72ウォーバードのAH-6を組んでました。ちっこくて丸くて可愛いヘリです。

ソーシャルメディアストライキといいつつ、中央集権型SNSストというのが実情ですわよね

明日コンデレマシン抱えて飲みに行くんだ…!

Wikipediaの共同創立者が「ソーシャルメディアストライキ」を呼びかけ - GIGAZINE gigazine.net/amp/20190701-soci

おおおおーっい!!

Amazonプライムに!!

伝説のエッチアニメ、「まいっちんぐマチコ先生」が!!

1981年当時)のコンプライアンス(そんな言葉はない)ブッちぎりの内容!! しかもこれをゴールデン帯ド真ん中の19:30に放送してたんですよテレビ東京は!!

OPで先端が出まくり!!

あまりのハレンチ度合いに、抗議団体が発足したり原作が掲載された雑誌(「アニメディア」など)の出版元である学研の不買運動が起きるなど文字通り社会現象を巻き起こした問題作!!!

必見!!

amazon.co.jp/gp/video/detail/B

気が付かないうちに7/4-7/5の #SocialMediaStrike 期間に入ってて、いまのTwitterのトレンドがコレだった

『Wikipediaの共同創立者の一人であるラリー・サンガー氏が、2019年7月4日と5日にソーシャルメディアを一切使わない「ソーシャルメディアストライキ」を行おうと呼びかけています。サンガー氏によると、ストライキの目的は「分散型ソーシャルメディアの開発促進と普及」とのことです。』
Mastodonのことも記事内で取り上げられてる
#SocialMediaStrike

Wikipediaの共同創立者が「ソーシャルメディアストライキ」を呼びかけ - GIGAZINE
gigazine.net/news/20190701-soc

ストライキの名称がいまいちよくないのもあるよね
ここにいる人達にとっては既にここがメインのソーシャルメディアだから、「ソーシャルメディアストライキ」じゃなくて「中央集権型ソーシャルメディアストライキ」とかなんかもう少し説明を添えたほうがわかりやすかったと思う
#SocialMediaStrike

とりあえずTwitterにハッシュタグ付きでツイートしてみたけどさて

#SocialMediaStrike

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 45767(+83)
フォロー : 356(0)
フォロワー : 401(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

mastodonインスタンスの選び方、鯖缶がめっちゃトゥートしてるとこがおすすめですとしか言えなくなってる(僕は鯖缶なのですが、めっちゃトゥートしています) #wug_fun

オモチャ届いたー!!
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

Arduinoベースのキットと思う
SchooMyさんからキット戴きました!😆️
schoomy.com/

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです