Show newer

Twitterがクソなんじゃなくて、DMCA申請は、もともとそういうものだしGoogleだって同じ対応だよ。DMCAがクソと言おう。プロバイダ責任制限法みたいなもので、DMCAに対応することで、サービス運営者が著作権侵害に対して対応することで、サービス運営者が訴えられないようになっている。
デジタルミレニアム著作権法 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

引越しの準備中。ガンプラのPGが3つ鎮座しております。

アベプラであっさりめにマストドン紹介された。リンクうまく貼れないので鳥リンクですまぬ
twitter.com/news_abematv/statu

チームプロフィールでまるごと参考にさせてもらった

シングルもダブルも同じ重さなので…
でも性能はダブルのが良いのでこんな感じに☺️

クマさんなんでダブルアルミステー下段だけ使ってんの・・・?

SDCSレッドウォーリアー出ないかなぁって思ってる
出ないならとりあえずドム出して欲しいドム

ヘヴィーガンダムや
レッドウォーリアとかも!

自分も昔乗ってた旧式のVTR250、スピードメーターのみだったので、後付けでタコメーター付けてました

理由はもちろん、カッコいいからです

針が動いてるとかっこいいやん?ってだけでタコメーターほしいですけどね

:fma_chassis:​ にキャッチャーリンクバンパーを超簡単にしたやつ付けました。アンカーより軽く簡単に実装できます。これでも機能するんだなー

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです