Show newer

ゼロシャーシのスラスト、type系シャーシと同じか少しあったら絶妙に使いやすいシャーシになるのでは
具体的には5°くらいのが欲しい
駆動は :s1_chassis: より落ちるだろうけど

調子に乗ってtype2に載せ換えた
現実ではこんな大掛かりなセッティング変更を短時間でできないから楽だわぁ☺️

ゼロシャーシは :s1_chassis: のプロトタイプっすからね
…スラストどんな感じでしょうね

目玉商品にかくれてこっそり配置されてるゼロシャーシが気になるでよ

現実でナイアガラサーキットに挑んだ経験が活きてるのかな@2012JC福岡🤔

安定感あるぅー☺️
ボディスキルと放熱フィン、ゴールドターミナルで節電に振ってみたら5周目でもあまり速度低下しなかった

ボディスキルはあんまり強くないから変えて良いかも

ドラゴンバックでブレーキが掛かるパーツがリアステーとセイントドラゴン系ボディしかない以上

トルクを抜いて上り坂で減速するというのも選択肢になってるからね

まだトルクチューンの出番はないかと思う

まだトルクがモリモリいるコースないよねぇ
5レーン芝とか来たらレブ終了するけどトルク1強になりそう

マストドンは別の鯖の相手はブーストしてもらうでもしないと見に行けないから情報バイアスにワンクッションあって良い

現実だってデマが多いのにSNSだからって情報の精度を求めても無理があるよね

SNSはデマやウワサがごちゃごちゃ混じり合っているところでいいとおもう。ウソかホントかで殴り合いを始めるようなところだと、かたっくるしくて何にも言えなくなるよね。

マストドンはデマっぽいの見かけたらさりげなくブーストして「え、こうじゃね?」っていうのがなんか当たり前になっているので、直接リプよりも一段攻撃性は低いのが基本になっている気はするよね

真面目な事書くには朝時間足りなさすぎるな

こんな仕事してて何だけどデマに対して「こいつデマ言ってる!」と激しく攻撃するのは違うなあと思ってて。
もちろんデマは有害だけど、デマに対して個人攻撃するのも有害だと思ってる。今みたいに社会全体が不安に包まれてる時はデマは自然発生するものであって、発生をゼロにするのは不可能。感情的に不安定になっているときにデマ拡散に手を貸してしまうことはあることだろう。
それに対してファクトを出して優しく違うと思うよと言えばいいのに「デマだ!」と指差して非難するとさらに感情的に不安定に書き込みが増える。デマなのかファクトなのかではなく個人攻撃になってしまうのだ。
個人攻撃の応酬になると事実は吹っ飛び、周りは本当のことが見えなくなる。なのでデマだというレッテル貼りはやめて、優しくそれ違うと思うよーと言ってあげる世界にしたい。ファクトで相手を切り刻むのではなくて、お互いに話し合えるプラットフォームがあるといいなあ

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです