福岡在住、MA車メインの情報システム屋ですミニ四駆インスタンス:ミニ四駆DONの管理人https://mstdn.mini4wd-engineer.com/
ご質問はQuesdonまで#鯖缶 #ガンプラ #福岡
これもARMS(小学館)かなって毎回なる
ASMRがなんなのかわからない
並べたらわかるんよ単発でその文字列みたときが…わからんとです
DEOCOとiDeCoがごっちゃになってる
ちょっと違うかもだけど、特定の問題や課題に対してどうあるべきか、どうなるのが理想か、を考えたいんじゃなくて、俺がこの問題提起してやったぜ!みたいなのが透けて見えるというか、問題を拡散する事が目的(どうあるべきかか考えてないし、何ならどうでもよい)みたいなのが厄介と思うわ
ところで、公式が迷惑する行為ってなんなんでしょうか。公式があえて黙っていることをわざわざ指摘する人と正義マンの違いは一体。大抵の場合むしろ指摘する人が炎上の火種作っているというか。
福岡市美術館模型展示会!今日からだ!!
このテのテーマは、昨年読んだ『AIに負けない子どもを育てる』(新井紀子著・東洋経済新報社)が興味ぶかかっなァ。
https://str.toyokeizai.net/books/9784492762509/
デカールタイム終了!!RGに比べたら楽だわー#ガンプラ
!??ゲェーもう2時前じゃない??
HGのガンダムできたー!確かにすみ入れしながら作るの良いなぁ次回以降もこの方法でいこうそしてこっからはデカールタイム#ガンプラ
今月のトップウGPより何かのタイミングで使いたい1コマあった
また一台レプリカを作りました。
トップフォースエボリューションJr.
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 65689(+17)フォロー : 484(0)フォロワー : 557(0)
でした。https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
ほぼ100%文学の読解だった国語に別の学習ジャンルが加わるのは良いことじゃないかなぁと思う
福岡のデザイナーさんなのでかろうじて覚えてる(街中でチラホラキャラ見かけるし
むしろ東京オリンピックのキャラクター思い出せない人多いでしょうもう
わかるハッシュタグ大事自分はマンガとか特にタグTLで遡ろうとするし
作品発表してる人は、ハッシュタグ付けた方がいいと思うんですよ。
たとえば『なかよしおねえさんたち』ってハッシュタグがついてたら、一つの投稿をみて気に入った人が、過去の作品を遡って全部みてくれるんですよ。
LGバンパーとアンカーの良いとこどりなギミックできた♪#ミニ四駆
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです