Show newer
さて、宣伝です。 #分散SNS萬本 で書かれるテーマを著者つきで紹介いたします。(敬称略)

国見小道「Fediverse Communication Design」
mimikun「Writefreelyについて軽く紹介」
S.H.「AWS lambdaで作るサーバーレス Mastodon Bot」
Cutls「Fediverseにおける検索」「分散SNSのお財布事情」

となりました。いい感じに広範囲になってます!夏コミ4日目(月)南地区 リ-27aにてよろしくお願いいたします。
電子書籍版も頒布予定です。
https://express.komittee.net/posts/readme-of-distributed-sns-everything-book-vol1/

ミニ四駆やりませんか?(直接的な布教活動

趣味仲間見つけるより趣味仲間にしてしまうほうが楽なので積極的に布教してます

「ミニ四駆創作」という分野では、このミニ四駆DONにも素晴らしい才能が続々現れていて拙作などすっかり映えなくなってしまいました(汗)。

唯一アドバンテージがあるとすれば、コミックマーケットをはじめとするイベントへの出店経験や冊子・グッズの製作経験ぐらいですので何か活かしたいなあとは思っております。

あと0だとメガンテできない場合、爆弾岩にマホトラかけたら無効化できる?

メガンテ、ダイ大のポップがMP0でバランに使ってたから0でもいけそう(違う

メガンテのMPって1じゃないのか

こういうのも作ってみた。時間無くて今回は片面のみ、なるべく長く使いまわせる内容で

ラノベといえば、あたしも書いてます♪

四輪駆動のエンプレス:
ncode.syosetu.com/n6485ej/

よろしければ是非に!
続編も粗方完成してるのです。
あとはイラストだねぇ…あたし下手なのでどうにかしたいとこです(^^;

怒ると疲労するので、自分を疲弊させてまでエネルギー使う相手なのか?怒るほどの相手か?ってよく思ってるので、あんまり怒る事ないですワタシ

あと怒って物事が進展する場合くらいかしら

んなに怒らなくてもって思うこと、世の中に沢山あるけど多分みんなそんなことで怒ってしまう程度には疲れていて余裕がなくて消耗している

そんなはずじゃなかった、というのはお前の想像力不足だってジンネマン先生が言ってた(ガンダムUC脳

幸せになりたくて結婚したのに自分が思ってたのと違うって不平不満吐き出してる人間は哀れ

うん、やっぱそうよねセブンペイ
自分はパスワード変更できたし

ただ、入り口でどのボタン選択すればいいか迷ったので、間違う人多そうとは思った

あービルドダイバーズ続編、テレビ放送じゃないのね
全然いいんだけど

7idの件、多分操作ミスって別アカウントを新規登録してるだけなんだと思うんよね

でもセブンペイだからなぁ…同一メールアドレスで新規登録すると、上書きしてリセットしかねないよね…という恐怖はある

7payパスワードリセットで残高が消える?→セブン広報「消えません」 SNS上のウワサを否定 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

セブン-イレブンのスマートフォン決済アプリ「7pay(セブンペイ)」で、不正アクセスへの対応のため7月30日に全アカウントのパスワードリセットが実施されました(関連記事)。

SNS上では「このリセットのせいで、チャージしてあった残高が消えてしまった」といった報告が拡散中です。ねとらぼ編集部が運営元のセブン&アイ・ホールディングスに問い合わせたところ、「今回のリセットに伴い残高が消えてしまうことはありません」と説明がありました……

Show thread

結局のところ、ハードの性能をソフトで超えることはできないんですよね
単純な速度勝負になれば、チューンモーターよりダッシュモーターに分がありますし

そう…どんなにSQLをこねくりまわそうが、DBサーバをリプレイスしないとこれ以上速くならないって何度言えば(以下略

電子制御のものを作ってると、ついついその制御回りで色々解決しようとしちゃうんですが、ハード面を改善したほうが圧倒的に効果的だったりするんですよね。
スピーカーなんかもそうですね。良いユニット使うことより、箱をちゃんと設計・調整するほうがいい音になったりします。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです