Show newer

ガンダムW30周年につづきアイマス20周年の動画が配信されてバンナムどういうつもりだというお気持ち

:『ファイブスター物語』デジタルリマスター版が無料テレビ初放送へ。永野護氏が描き続けるSF大作のはじまりを9月27日午前2時からBS12で放映 news.denfaminicogamer.jp/news/

おまえらーーー!!!
お前ら貴方様皆々様!!!!
観るといいですわよーーーーーー!!!!!(セルアニメ&金がうなるほどうなってた前世紀ロストテクノロジーの結晶やぞ

フィギュアライズマチュの髪、グリーン部分は別パーツになっているのだが、パチ組みだとどうしても段差ができてしまう。

ランナーパテで段差を埋めた後でスポンジヤスリがけ。古のシステムインジェクションのような一体感が出た。

そういえば7月の頭にP34見ていました

また機会があれば再挑戦の予定…

明日仕事だし二度寝したほうがいいのはわかるんだけど、時間勿体ないモード入ってる
ウォーハンマーの塗装進めたい

寝落ちしちゃって変な時間に起きちゃってる

あ、無事帰宅しました
横になると足の疲れがドワーっとくる…

ハウステンボス旅行から帰宅中ー
ドライバーは休めない…

AIエージェントでの開発の話 

CursorとかのAIエージェント使ってのプログラミング、高速&快適すぎてもう自分で実装するの趣味でしかやらなくなってしまうレベル

例えが合ってるかわからんけど、林業に従事してて今までノコギリ使ってたのをチェーンソーとか機械使ってる感覚に近い

趣味で木を切るならノコギリでもいいけど、仕事でノコギリ使ってると費用対効果が悪すぎる、みたいな感じ

このアフタヌーンティーでMGのガンプラが、などと野暮なことを言ってはいけないのだ(心の中に留めておく) :bt2:

聖飢魔II福岡ミサに福岡市長が自分で券を買って参拝していたところ構成員と一緒にドラムを演奏させられるという悪魔の所業が行われた - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2578274

ハウステンボスでドラクエみたいなエリア散策してきた
10年くらい前にドラクエコラボやったときには実際にお城として扱われてた
またドラクエコラボやってくれないかなぁ

@nisaonhobby

持たせられる限りの装備を装着。うーん、圧倒的ではないか。ハイパーハンマーのチェーンが思いの外良い仕事をしている。ジークアクス版ガンダムにも付属してるんだっけか。

Show thread

RG RX-78ガンダム 2.0の武器セット積んでたのを組み立てた。最終決戦のダブルバズーカを再現できるのは嬉しい。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです