Show newer

わかるー、SNSアカウントってそれ1つで人間関係の全方位と繋がりたくないのある

ただ、隠してはないけど嫁や親族に垢フォローされるのちょっと抵抗あるのよね、自分

家人はSNSやらないからなぁ…
クマノテツの名前で色々やってるのは知ってると思うから、ググれば :twitter::mastodon: も一発で見られる
(どっちもやってること知ってるし

別のチームが向こうのほうで振り返りしてるの聞いててちょっと思った

プロジェクトの振り返り、個人的にはどんな開発環境だったら理想的だったか、みたいなの話題にならないんよねー

やったほうが、今後のプロジェクト開始時に効果的だと思うんだけど(自分は毎回触れるけど他でそういう話聞かない

フリーダム! 自由にポーズが決められる「けたたましく動くクマ」ぬいぐるみの商品化プロジェクトがスタート - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

めっちゃかわいいやんけ

マヂで? じゅ、16万円!?!?!? インドホンダの110ccバイクがAmazonで買える時代に (1/2) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

へぇー可愛いしいいなコレ
と思ったら在庫切れになってた
紹介されて想定以上に注文が入ったのかしらね

デンジャー!デンジャー!
デス・ザ・クライシス!
デンジャラスゾンビィ!!

(これをずっとやりたかったマン)
(ゾンビ社長は自力リペイント品)

軽装 :fma_chassis: を、前後キャッチャーアンダーガード仕様に。提灯無しでPDで走りきるチャレンジ。
ついでに東北ダンパーを関節付きに改良。関節つけただけで衝撃吸収性能が大きくアップする不思議…。これはダンゴムシシステムからの応用。

アンダーガード補強作業終了ー
しかしオリジナル装備だらけになってきたなぁ。。

明日ヨドバシで走らせてきまーす☺️

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 34279(+159)
フォロー : 293(+2)
フォロワー : 324(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

結局、初期に江添氏が言っていたように、サーバ事業者からも解放されるためには P2P 的な分散ネットワークが必要なんだよなぁ

アドホックかぁ
人さえいればリレーで繋がれるって面白いよね

ついでにアドホックネットワークで

最終的にはスマホ内に鯖が立って、個人インスタンスでやりとりする未来がきたら面白いと思うんよね

それぞれ自分好みのSNSを使いつつ、ActivityPubで相互にやり取りできたら便利

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです